1. HOME
  2. お知らせ
  3. 1月活動報告

NEWS

お知らせ

お知らせ

1月活動報告

今年も早1ヵ月が過ぎ、我々久留米青年会議所でも様々な事業を開催、参加してきました。

本年度は創立65周年という佳節の年ということもあり、真木啓樹理事長のもと、この久留米青年会議所のことを皆様に知っていただき、人財の成長と久留米の魅力を発信していけるような事業を開催していきたいと考えております。

まず1月6日(日)に1月第一例会~新年宴会~を開催しました。
年始のお忙しい中、喜多村浩司シニアクラブ代表幹事をはじめとする多くのシニアクラブの先輩方にご出席いただき誠にありがとうございました。
真木理事長の所信表明とスローガン「進化~新時代の先駆者となるために~」に込める思いを出席者の皆様にお伝えでき、先輩方からの激励もいただくことができた本年の活動に意識が高まる例会となりました。

そして続く1月7日(月)は日本三大火祭りでもある大善寺玉垂宮で行われた追儺の祭事、「鬼夜」に参加させていただき、会員交流員会「鬼夜~白い褌は傷をかばうかもしれない~」を開催しました。
参加した会員全員、大松明の重みと降り散る火の粉に耐えることで久留米の歴史を心身ともに感じれた日となりました。

1月10日(木)は久留米市城南町の日吉神社で開催された「十日恵美寿祭」に参加させていただきました。
有馬押太鼓振興会による有馬押太鼓の奉納を行い、演奏後の餅まきも大盛況でした。

このように不定期ではありますが、皆様に我々久留米青年会議所の活動を報告していきたいと思いますので宜しくお願い申し上げます。

 

画像に含まれている可能性があるもの:1人

画像に含まれている可能性があるもの:6人、、スマイル、立ってる(複数の人)、オンステージ(複数の人)、室内

画像に含まれている可能性があるもの:9人、座ってる(複数の人)、室内

画像に含まれている可能性があるもの:16人、、スマイル、室内

画像に含まれている可能性があるもの:3人、立ってる(複数の人)、火、夜

画像に含まれている可能性があるもの:4人、立ってる(複数の人)、火、夜

画像に含まれている可能性があるもの:11人、、スマイル、立ってる(複数の人)