入会のご案内
久留米青年会議所とは
1954年、戦後の社会復興、また前年の筑後川大水害で壊滅的な打撃を受けた故郷・久留米の復旧を目指し、有志32名により設立されました。
以降、明るく豊かな社会の実現を目指し、様々な活動を行っています。
久留米青年会議所は「まちづくり」を通して「ひとづくり」をする団体です。
青年経済人としての成長が企業を成長させる!

一生モノの仲間と出会える!

入会案内
【入会資格】
・20~36歳の青年
・勤務先、又は居住地が久留米市、及びその周辺の方
・JC活動の主旨に賛同し、行動力のある方
※人種・国籍・性別・職業・宗教・思想の別なく、自由な個人の意志により入会できます。
※従業員の方は経営者(責任者)の承諾が必要です。
【会費】
・入会金30,000円
・年会費120,000円(10,000円/月)
※8月入会の場合、年会費は8~12月の50,000円となります。
【入会の流れ】
1.入会希望・問い合わせ
お電話、又はメールにてお問い合わせ下さい。
2.説明・面談
担当者がご説明・面談に伺います。
3.入会書類の提出
入会に必要な書類を提出して頂きます。
4.面接
会の執行部と面接を行い、入会の意志を確認します。
5.理事会承認
理事会にて入会の承認を得ます。
6.入会
例会にて入会認証書・JCバッヂの授与を行います。
異業種交流会のお知らせ
2019年度、下記日程で異業種交流会を予定しております。あくまでも名刺交換を目的とした気軽な集まりです。「どんな雰囲気なんだろう?」「どんな人がいるんだろう?」という方は、ぜひ異業種交流会にご参加下さい。


※勤務先、又は居住地が久留米市、及びその周辺の20~36歳の方が対象。
※共に参加費無料。服装は自由。
お問い合わせ
一般社団法人久留米青年会議所 事務局
担当:会員拡大プロジェクト
TEL:0942-38-5582